トップボタン メッセージボタン スケジュールボタン レッスンボタン プロフィールボタン リンクボタン お問合せボタン  
スケジュール




  ピアノ&トークコンサート〜印象派の音と光〜  
 

日時 : 2020年9月16日(水)18:30~20:00
会場 : 新型コロナウイルス感染拡大防止のため「オンライン講座」として YouTube にて配信します。
定員 : 100 名(申込み順)
参加料 : 無料
申込方法 :  京橋彩区のHPより
ページ内右上のリンクボタン(またはQRコード)よりお申し込みください。
京橋彩区のフォーム(https://bit.ly/3h9Djpv)からのお申し込みも可能です。

 
 
 

印象派とは、19世紀後半パリで活動していた画家たちが起こしたムーヴメントです。

保守的で成熟し切った当時の画壇に反発して生まれた自由で独創的な表現は、やはり新しい手法を模索していた作曲家たちに波及し、印象派の絵画と音楽は互いに影響を与え会いながら進化していきました。

印象派は、伝統的な技法からは逸脱していたため、大ブーイングと酷評で迎えられましたが、やがて一般の市民層の間で支持されるようになり、今では、美術史上、音楽史上、欠かせない重要なジャンルのひとつになっています。

今回は、絵画と音楽がどのように響き合っているのか、他の時代の作品とも比較しながら、印象派の芸術家たちが新しい地平をひらいていった時の興奮を感じていただきたいと思います。

演奏曲ードビュッシー『アラベスク第1番』『水の反映』『喜びの島』『月の光』、ラヴェル『水の戯れ』、ショパン『小犬のワルツ』『遺作のノクターン』

絵画ーモネ『睡蓮の池』『黄昏、ヴェネチア』、ルノワール『少女』『すわるジョルジェット・シャルパンティエ嬢』、アンリ・マティス『画室の裸婦』『コリウール』、ポール・シニャック『コンカルノー港』、カイユボット『ピアノを弾く若い男』、クレー『黄色と青色の球形のある』

 
     

  【音空間】モニター募集  
 

 

一緒に実験してみませんか?

空間には、無限の可能性が満ちていて、
まだ見えない色、まだ聞こえない音が待っています。

私は空間から音を引き出す実験にハマっていますが、
その場の空間は、
そこにいる人達によって全く違ったものになり、
そこから生まれる音も変わってきます。

リアルに同じ空間に集うことが難しい時代ですが、
インターネットによってつながる場は、

より研ぎ澄まされたエネルギーの交換の場になると感じるようになりました。

そこで提案です。

参加する方々との交流を重視したいのであえてzoomを使って、

【音空間】という実験の場を用意しようと思いました。

今考えていることは、
その場で生まれた私の即興演奏を聴きながら、
浮かんだイメージを色鉛筆などで自由に描いていただいたり、
感じたことをお話しいただいたりするなかで、
また新しい即興が生まれたり、
そこから別の話に発展したり、
というような、
みんなで育てていく場です。

疲れた時に、
気分転換したい時に、
アイディアを待ってる時に、
心静かになりたい時に、
ほっとしたい時に、
ふらっと立ち寄れる場所にしたいと思っています。

色鉛筆と紙を用意して参加して頂けると楽しいと思います。

モニターになっていただける方は、
pianinomaki@gmail.com
へメールを下さるか、
直接メッセージを送ってくださいますか?
追ってzoomのアドレスをお伝えします。

【第一回日程】

✳︎2020年8月20日14:00より2時間程度(参加人数にもよります)
✳︎1名様から開催します
✳︎無料

 
     
     
     

 

ホームコンサートのお知らせ


昨年の10月22日、ピアニーノが我が家にやってきました。
1838年パリ生まれのプレイエルのアップライトピアノです。
うちに来たときは180歳でしたが、一歳年を取って181歳になりました。

ようこそ!ピアニーノ
ピアニーノ目覚める

今年の春、ピアニーノが来て最初のホームコンサート初日には、なんとも心細い感じで歌い出したピアニーノ。
お客様に聴いていただくなかで現役時代の感覚を思い出したのでしょうか?
不思議と音に艶が出てきました。

ピアニーノが製造された1838年、ショパンは作家のジョルジュサンドと交際を始め、スペインのマヨルカ島に滞在し、たくさんの重要な曲を作りました。
マヨルカ島には良いピアノがなかったので、ショパンは、パリのプレイエルでピアニーノを購入し、マヨルカ島に運びました。
そのショパンのピアニーノと、わたしのピアニーノは、同時期に制作され、ほぼ同じ型です。
わたしのピアニーノは、ロジャーさんというテノール歌手が、最初の購入者だという記録が残っています。
ショパンの伝記には、ロジエさん(フランス語読みのロジャー)という友人のテノール歌手が登場し、一緒にサロンコンサートで共演している記述があります。
もし、ショパンの友人のテノール歌手のロジャーさんが、わたしのピアニーノを最初に買ったテノール歌手のロジャーさんと同一人物だったら、ショパンもこのピアノを弾いたかも。。。なんて妄想にふけったりして、楽しくピアニーノと一緒に暮らしています。

ピアニーノを弾いていると、涙が出てくることがあります。
でも、それは、わたしの涙じゃないんです。
ピアニーノの涙なのか?
かつてピアニーノを弾いた誰かの涙なのか?
あーそうか、
わたしはいま生きていて、かつて生きた人たちが弾き継いできたピアニーノのバトンを受け取ったんだな、
と思ったりします。

ピアニーノが一番似合う季節、晩秋に、一周年記念のホームコンサートをすることにしました。

曲目は、ピアニーノが躍り出すように思えてしょうがないバッハの舞曲パルティータ、ピアニーノに由縁のあるショパンの曲、少し早めのクリスマスの讃美歌などに加えて、スタインウェイではベートーヴェンの熱情ソナタなどを弾こうと思います。
皆様も鍵盤に触れたり弾いたりして、ショパンの時代を感じてみてください。 

1時間ほどのコンサートのあと、お食事とお飲み物をご用意していますので、ゆっくりくつろいで頂けたら幸いです。
ぜひ、いらしてください。


たくさんのお申し込みをありがとうございます。
11/17、11/21、11/25、12/1は満席になりました。
12/8を追加しています。

★満席★11/17(日)15:00~
心も体も癒されるおふくろの味「ほっこりごはん くぼやん」

★残りわずか★11/19(火)12:00~
体に優しいお洒落なビーガンランチ「onestylesalon」

★満席★11/21(木)14:00~
魅惑のアフタヌーンティー「パステレリア・マラヴィージャ」

★満席★11/25(月)15:00~
心も体も癒されるおふくろの味「ほっこりごはん くぼやん」

★残りわずか★11/27(水)12:00~
体に優しいお洒落なビーガンランチ「onestylesalon」

★満席★12/1(日)15:00~
魅惑のアフタヌーンティー「パステレリア・マラヴィージャ」

★残りわずか★12/8(日)14:00~
魅惑のアフタヌーンティー「パステレリア・マラヴィージャ」

◉作ってくださるのは、みんな親しい友人です。
それぞれ、独自の食の世界を追求し続けているプロです。
◉ワイン(赤白)、ビール、コーヒー、紅茶、ソフトドリンクのご用意もございます。

定員:15人

場所:都内、西武池袋線沿線

料金:4000円(お支払いは当日にお願いいたします)

お申し込み:pianinomaki@gmail.com
Facebookメッセージでもどうぞ。
「お名前/ご希望日/人数/連絡先」をご記入の上、送信してください。
折り返し住所地図などをお知らせします。

 

 

瀬尾真喜子トーク&ピアノコンサート
ドイツで生まれた長老ピアノ
グロトリアン・シュタインヴェーグの音楽


2019年8月12日(月・祝)
13:30開場 14:00開演
北軽井沢ミュージュクホール
前売り1200円 当日1500円
13:30開場 14:00開演


2年前のサマーフェスティバルで出会ったピアノ、グロトリアン・シュタインヴェーグ。
100年ほど前にドイツで作られ、外国人が軽井沢に持ち込み、北軽井沢ミュージックホールが出来た50年前からここを住処として以来、ずっとホールの守り神です。
冬は雪に閉ざされたホールにひとり残され、ひどく老朽化して、もはや北軽井沢の自然の一部のようです。
ところが、この長老ピアノを修復しようというプロジェクトが立ち上がり、実現化に向けて進みはじめています。
今回のコンサートでは、長老ピアノの魅力を知っていただきたいと思い、故郷ドイツの曲を中心のプログラムにしました。
強靭な生命力で生き抜いてきた100歳の長老の声を、ぜひ聴きにいらしてください。
 
 

~プログラム~

バッハ:メヌエット
バッハ:インベンション no.1
バッハ:主よ人の望みの喜びよ
バッハ:クロマティックファンタジー

ショパン: 子犬のワルツ
ショパン:雨だれのプレリュード
ショパン:バラード第4番


……………… 休憩 ……………………
ベートーベン:バガテル op.33
ベートーベン:熱情ソナタ op.57

*曲目が一部変更になる場合があります。


2019_8_12omote

 
  2019_8_12ura  
 
【再び心に響く音色を奏でたい。北軽井沢ミュージックホールピアノ修復プロジェクト!】
〈募集期間〉2019年7月26日〜9月30日
〈目標金額〉100万円
〈支援方法〉
こちらから↓
https://camp-fire.jp/projects/view/168983
 
     

 

瀬尾真喜子トーク&ピアノコンサート
~Colorful Rhythm 色あざやかなリズム~


10月14(日)13:30開場 14:00開演
代官山ヒルサイドプラザホール
チケット 3500円 (当日券あり)


今回は世界のリズムにフォーカスして、多様なリズムと色鮮やかな音色を楽しめる曲目を集めました。
プログラムの後半では、リズムのスペシャリスト、打楽器奏者の立岩潤三さんをお招きして、様々な打楽器で演奏に参加していただきます。
パステレリア・マラヴィージャのお菓子のお土産つきです。
 
 

~プログラム~

ガーシュイン:アイ ガット リズム
モンポウ:歌と踊りno.6
ショパン:マズルカ op.50-3
メシアン:聖母の最初の聖体拝領
ドビュッシー:花火
……………… 休憩 ……………………
ピアノとパーカッションによるセッション

ジュトゥヴ:サティ
バルトーク:ミクロコスモス第6巻ブルガリアのリズムによる6つの舞曲より
Theme from MORAZ and BRUFORD
Bojan:ZGrana od Bora

*曲目が一部変更になる場合があります。


2018_10_14omote

 
  2018_10_14ura  

 

北軽井沢ミュージックホールフェスティヴァル
瀬尾真喜子 トーク&ピアノコンサート
こども・あそび・おどり 


2018年8月13日(月)14:00開演(13:30開場)
場所:北軽井沢ミュージックホール
全自由席 当日 1500円・前売 1200円・大学生以下無料


この夏も、北軽井沢ミュージックホールで弾かせていただくことになりました。
今年のテーマは、「こども・あそび・おどり」です。
子どものように夢中であそんだり、おどったり。のびのび楽しい曲を演奏します。
それぞれの曲が生まれたエピソードや、作曲者の横顔などもお話したいと思っています。
 
 

~プログラム~

ドビュッシー:グラドゥス・アド・パルナッスム博士
ショパン:子犬のワルツ
プーランク:音楽物語ぞうのババール
ドビュッシー:人形のセレナード
ガーシュイン:アイガットリズム
モンポー:歌と踊りno.6
ドビュッシー:ゴリウォーグのケークウォーク
……………… 休憩 ……………………
モーツァルト:きらきら星変奏曲
バッハ=ブゾーニ:シャコンヌ

*曲目が一部変更になる場合があります。


2018_8_13_1

 
  2013_8_13_2  

 

北軽井沢ミュージックホールフェスティヴァル
瀬尾真喜子 トーク&ピアノコンサート アンコール!
ピアノで世界旅行へ


2017年11月23日(木・祝)15:00開演(14:15開場)
場所:サロン・テッセラ(三軒茶屋)
全自由席 3500円
お茶とお菓子(フランボワーズ入りガトーショコラ(パステレリア・マラヴィージャ))付き


この夏、北軽井沢ミュージックホールフェスティバルで行ったコンサート「ピアノで世界旅行へ」を
ぜひ東京でも、という声をいただき、
アンコール公演として、久しぶりにサロン・テッセラで演奏することになりました。
さあ、ピアノの音色に乗ってご一緒に世界旅行へ出かけましょう。
曲の合間には、それぞれの曲が生まれた時のエピソードや、作曲者の横顔や、
私の個人的な思いなども、お話したいと思っています。
 
 

~プログラム~

ピアノで世界旅行へ

<ドイツ>     バッハ:主よ人の望みの喜びよ
<ウィーン>    モーツァルト:ソナタ K545
<ハンガリー>    リスト:愛の夢、小鳥に説教するアッシジの聖フランシス
<ポーランド>   ショパン:子犬のワルツ、バラードno.4
……………… 休憩 ……………………
<アメリカ>    ガーシュイン:アイ・ガット・リズム、3つのプレリュード
<トルコ>     ファジル・サイ:ブラック・アース
<ネパール>    レッサン・フィリリ
<日本>      吉松隆:鳥のいる間奏曲
<フランス>    ドビュッシー:月の光、喜びの島

*曲目が一部変更になる場合があります。


瀬尾フライヤー1123

 
  瀬尾フライヤー裏  

 

北軽井沢ミュージックホールフェスティヴァル
瀬尾真喜子 トーク&ピアノコンサート
ピアノで世界旅行へ


2017年8月16日(水)14:00開演(13:30開場)
場所:北軽井沢ミュージックホール
全自由席 当日 1500円・前売 1200円・大学生以下無料
 
 

~プログラム~

ピアノで世界旅行へ

<ドイツ>     バッハ:主よ人の望みの喜びよ
<ウィーン>    モーツァルト:ソナタ K545
<ハンガリー>    リスト:愛の夢、小鳥に説教するアッシジの聖フランシス
<ポーランド>   ショパン:子犬のワルツ、バラードno.4
……………… 休憩 ……………………
<アメリカ>    ガーシュイン:アイ・ガット・リズム、3つのプレリュード
<トルコ>     ファジル・サイ:ブラック・アース
<日本>      吉松隆:鳥のいる間奏曲
<フランス>    ドビュッシー:月の光、喜びの島

*曲目が一部変更になる場合があります。


フライヤー軽井沢

 

 

アダルベルト・スコチッチ&瀬尾真喜子デュオ・リサイタル


2014年10月14日(火)19:00開演(18:30開場)
場所:南麻布セントレホール
全自由席 4000円
お申し込みはこちらへ
主催:日墺文化協会
 
 

~プログラム~

シューマン 幻想小曲集  作品73
Schumann Fantaisiestucke op.73 for Cello and Piano

シューベルト アルペジオーネ・ソナタ イ短調 D821
Schubert Sonata for Arpeggione and Piano in A minor , D821

*********

ベートーベン チェロソナタ 第3番 イ長調 作品69
Beethovin sonata No.3 for Piano and Cello po.69


2014_10chirashi

 

 
 

ピアノをあそぼう!no.8


2014年7月13日(日)15:00~
場所:サロン・テッセラ
料金:3500円
お茶とお菓子付き
お申し込みはこちらへ

色の旅へ ~水の音色~

 
 
写真_瀬尾真喜子

~プログラム~

ラヴェル:水のたわむれ
ドビュッシー:水の反映
武満徹:雨の樹
ラヴェル:オンディーヌ(水の精)

ガーシュイン:3つのプレリュード
ガーシュイン:ラプソディー・イン・ブルー





 
 

~色の旅へ~

音の色と書いて「音色」。
音楽の様々な要素の中で、私が一番興味があるのは響き、音色です。
今回から、毎回、一つの色をテーマに、ピアノから色を響かせたいと思っています。
最初は水色がテーマです。ピアノを通して水色の世界で遊びましょう。

 
 
 
 

~水の音色~

前半は、ラヴェル作曲「オンディーヌ」を中心に、ドビュッシーやタケミツの水色の世界へ、
後半は、水の色、ブルーの陰影を感じるジャズのブルーノートが揺らぐ世界へご案内します。

 
 

瀬尾真喜子

2014年6月7日

 

 
 

ピアノをあそぼう!no.7


2014年3月9日(土)15:00~
場所:サロン・テッセラ
料金:3500円
お茶とお菓子付き
お申し込みはこちらへ
チラシ 表(PDF)
チラシ 裏(PDF)


色の旅へ ~さくらの音色~

 
 

~プログラム~

ドビュッシー:アラベスク 第1番、第2番
シューベルト 即興曲 op.90-3
平井 康三郎:幻想曲「さくらさくら」
メシアン:鳥のカタログより
リスト:鳥に語る聖フランシス
ショパン:幻想ポロネーズ







 
 

~色の旅へ~

音の色と書いて「音色」。
音楽の様々な要素の中で、私が一番興味があるのは響き、音色です。
今回から、毎回、一つの色をテーマに、ピアノから色を響かせたいと思っています。
最初は桜色がテーマです。ピアノを通して桜色の世界で遊びましょう。

 
 
 
 

~さくらの音色~

桜は、色々な表情を見せてくれます。

つぼみがほどけていく桜…
咲きこぼれる桜…
舞い落ちる桜の花びら…

今回は、そんな「さくら色」を感じる曲を集めてみました。

忘れがたいのは、
京都の円山公園の枝垂桜の老木です。
ライトアップされ、浮かび上がった妖艶な姿は、
ショパンの「幻想ポロネーズ」と重なりました。
このショパン最晩年の傑作をプログラムの最後に弾こうと思います。


 
 

瀬尾真喜子

2014年2月18日

 

 
 

ピアノをあそぼう!no.6


2013年12月21日(土)15:00~
場所:サロン・テッセラ
料金:3500円
お茶とお菓子付き
お申し込みはこちらへ

「バッハから宇宙へ」~バッハのバリエーション(変奏曲)~

 
 

~プログラム~

きよしこのよる
神のみこは
サンタクロースがやってくる
牧人ひつじを
メリークリスマス ミスターローレンス
「戦場のメリークリスマス」より

モーツァルト:ロンド
モーツァルト::キラキラ星変奏曲
……………
メシアン:「幼子イエスに注ぐ20のまなざし」より
バッハ:「カンタータ」より
バッハ:シャコンヌ




 
 

~バッハから宇宙へ~

「ピアノをあそぼう!」シリーズは、
クラシックの曲に、私独自の視点で、違った角度から光をあててみたり、
ジャズや現代音楽やもっともっと先まで…
一つのテーマが弾けて広がって、おもちゃ箱をひっくり返したような、
「楽しければ何でもOK」のピアノ遊びの会ですが、
今回から「バッハから宇宙へ」というタイトルで、
バッハの胸を借りて、気がすむまで、遊んでみようとおもいまます。

今、バッハにはまっています。

バッハの音楽は生き物のように有機的で、
バッハの音楽は宇宙のように懐が深い。

300年前に生きたバッハの音楽は、その後の作曲家に影響を与え続け、
現代に至るまで、様々な名曲の中にバッハの足跡を見ることが出来ます。


 
 
 
 

~バッハのバリエーション~

今回はバッハの名曲、シャコンヌを中心に遊びましょう!
シャコンヌは無伴奏ヴァイオリンのために作曲されたヴァリエーション(変奏曲)です。
その完成度の高さから、ブゾーニによってピアノ用に編曲されています。
ほかに、様々な作曲家の曲のなかに隠れている変奏曲をご紹介しながら、
テーマが七変化していく様子を楽しみましょう。
プログラムの前半はクリスマス気分満載にしようと思っています。

 
 

瀬尾真喜子

2013年12月1日

 

 
 

ピアノをあそぼう!no.5


2013年11月9日(土)15:00~
場所:サロン・テッセラ
料金:3500円
お茶とお菓子付き
お申し込みはこちらへ
チラシ 表(PDF)
チラシ 裏(PDF)


「バッハから宇宙へ」~バッハのフーガ(対位法)~

 
 

~プログラム~

~プログラム~

バッハ:プレリュード
ドビュッシー:プレリュード
ラヴェル:プレリュード
ガーシュウィン:プレリュード

ラヴェル:フーガ
吉松隆:フーガ
バッハ:インベンションより
バッハ:平均律クラビーア曲集より
バッハ:クロマティック・ファンタジーとフーガ




 
 

~バッハのフーガ~

今回はバッハの真髄、フーガ(対位法)を中心に遊びましょう!
ちょっと堅苦しいイメージのあるフーガ(対位法)ですが、
バッハの紡ぎ出すフーガは神の仕事です。
そこに宇宙が見られます。
実際に分解して演奏しながら、
一つの種(テーマ)が発展して巨大な森に育つ様子、
フーガの森へご案内します。

 
 

瀬尾真喜子

2013年9月28日

 
     

 
 

ピアノをあそぼう!no.4


2013年9月11日(水)19:00~
場所:サロン・テッセラ
料金:3500円
お茶とお菓子付き
お申し込みはこちらへ
チラシ 表(PDF)
チラシ 裏(PDF)


「バッハから宇宙へ」~バッハのダンス(舞曲)~

 
 

~プログラム~

バッハ:パルティータ 第1番
ドビュッシー:ベルガマスク組曲より
ショパン:マズルカより
ショパン:ワルツより
ラヴェル:高貴で感傷的なワルツより
ビル・エヴァンス:ワルツ・フォー・デビイ
本日の即興演奏



 
 

~バッハのダンス(舞曲)~

バッハのパルティータ(組曲/舞曲集)を中心に遊びましょう!

当時の宮廷ダンスの解説などを交えながら、
バッハを意識したドビュッシーのベルガマスク組曲(月の光含む)、
ショパン、ドビュッシー、ラヴェル、サティ、 ビル・エバンス(ジャズ)など、
色々なタイプの作曲家の描くダンスを弾き、
様々な方向から、バッハのダンスにアプローチしてみようと思います。

 
 

瀬尾真喜子

2013年6月19日

 
     

 
 

ピアノをあそぼう!no.3


2012年12月16日(日)15:00~
2012年12月22日(土)15:00~
場所:サロン・テッセラ
料金:3500円
お茶とお菓子付き
お申し込みはこちらへ

「Happy X'mas !」

 
 

~プログラム~

クリスマス前の心浮き立つ季節にぴったりの
幸せな曲をたくさん弾こうと思います。

神の御子は(ジャズアレンジ)
チャイコフスキー:クリスマス(四季より)
サンタクロースがやってくる(ジャズアレンジ)
ショパン:子犬のワルツ
ショパン:遺作のノクターン
ドビュッシー:ゴリウォーグのケークウォーク
牧人ひつじを(ジャズアレンジ)
チャイコフスキー:トロイカ(四季より)


ベートーベンの熱情ソナタは、
とても激しいエネルギッシュな曲ですが、
神聖で美しい2楽章は、
私の中では聖夜のイメージです。

バッハ : 主よ人の望みの喜びよ
ベートーベン: ピアノソナタ第23番「熱情」


 
 

今回のテーマは「ハッピークリスマス!」。  
なんとなくワクワク幸せで、でも、神聖で、心が透明になる素敵な季節に、
どんな音楽が聴こえてくるでしょうか?
前半は、クリスマスらしいハッピーな曲をたくさん弾きたいと思います。
そして後半は、聖なるクリスマスです。
日本では、12月といえば、ベートーベンの「第9交響曲」で華やかに一年を締めくくりますが、
私も今回、ベートーベンのピアノソナタ「熱情」に挑戦してみたくなりました。
このエネルギーが噴出するようなソナタの真ん中に置かれた2楽章には、
この世を超越した神聖な美しさを感じます。

私の個人的なクリスマスエピソードや、ネパールのお土産話などを交えながら、
響きのいいモダンで贅沢な雰囲気のホールで、楽しく弾きたいと思います。
ぜひ、遊びにいらしてください。

 
 

瀬尾真喜子

2012年10月10日

 

 
 

2012年11月23日13:00~
第13回 NJWS(ネパール・ジャパン・ウィメンズ・ソサェティ)総会


 
 

第13回 NJWS(ネパール・ジャパン・ウィメンズ・ソサェティ)総会
講演と演奏:瀬尾真喜子
場所:文京学院大学本郷キャンパス センタービル11階 サロン・ド・ブンキョウ
会費:会員1500円/年会費3000円、ゲスト:2000円

 

 

2012年11月1日18:00~
ネパール カトマンズ 日本大使館主催コンサート


 
 

<Program>

[Revolution] Etude by chopin
[Lento con gran espressione] Nocturne by chopin
[Little dog] Waltz by chopin
[I Got Rhythm]  by Gershwin
[Je te veux] by Satie
[Gollewog's Cake walk] by Debussy
[Moon light] by Debussy
[Ballde no,4] by chopin

[Feux d'artifice] by Debussy
Hometown (japanese song)
Resammphiriry(nepal song)

 

 
 

2012年10月31日18:00~
Kathmandu Jazz Conservaton にてコンサート(ネパール カトマンズ)


 
 

<Program>

[Revolution] Etude by chopin
[Lento con gran espressione] Nocturne by chopin
[Little dog] Waltz by chopin
[I Got Rhythm]  by Gershwin
[Je te veux] by Satie
[Gollewog's Cake walk] by Debussy
[Moon light] by Debussy
[Ballde no,4] by chopin

[Feux d'artifice] by Debussy
Hometown (japanese song)
Resammphiriry(nepal song)

 
     

     
 

Maki Live ピアノをあそぼう!no.2

2012年7月7日(土)
場所:公園通りクラシックス
日時:昼の部 (14:30開場 15:00開演)
   夜の部 (18:30開場 19:00開演)
(3時~と7時~の二回公演 内容はほぼ同じです。)
1ドリンク付き

お申し込みはこちらへ

「エンターテインメント!」

 
 

~プログラム~

<風になって大自然を旅しよう!>
ドビュッシー・ショパン・シューマン・その他の曲を
織り交ぜながら、
大自然を廻って旅をするように、
ストーリー仕立ての構成で演奏していきます。



<エンターテインメント!>
ジョプリン : メープル・リーフ・ラグ
ジ・エンターテイナー
ガーシュウィン : ドゥー・ドゥー・ドゥー
サムワン・トゥ・ウォッチ・オーヴァー・ミー
3つのプレリュード
アイ・ガット・リズム          他


 
 

今回のテーマは「エンターテインメント!」です。

前半は、自然にスポットライトを当てたプログラムにしました。
自然は、瞬間瞬間に姿を変えて、私たちを楽しませ、驚かせ、癒し、励まし、包んでくれる、
偉大なエンタテイナーだと思っています。
ドビュッシー・ショパン・シューマン、その他の、自然を描いた曲を中心に、
ストーリー仕立てに構成した、新しい試みです。
風になって、一緒に大自然を旅してみませんか?

後半は、ガーシュウィンとジョプリンです。
ジャズとクラシックを融合させたガーシュウィンと、ラグタイム王と呼ばれたジョプリンの曲、
きっとどこかで耳にした事のある、思わず身体を揺らしたくなるような、
生命力あふれる曲を選んでみました。
難しい理屈抜きに、純粋にワクワク音楽する楽しさを、皆さまと分かち合いたいと思っています。
ぜひ、遊びにいらしてください。

 
 

瀬尾真喜子

2012年5月20日

 

 
 

はな じゅん 花会
2012年6月6日 14:00~


 
 

花道家で、私のピアノの先輩でもある木原潤子先生の花会で、ピアノを弾かせて頂くことになりました。
素敵な会場での、花の作品の展示と一緒に、ピアノを演奏します。
花に関連のある曲を中心に、随時弾く予定です。
一時間に一回程度、ミニトークコンサートもします。
別室でのお茶とケーキもついて、無料です。
もしお時間がありましたら、楽しんでいただけるかと思います。

 

     
 

トーク&ピアノコンサート vol.9

 
 

2012年3月15日(木)午後7時開演
3500円(全席自由)
ルーテル市ヶ谷センター
tel 03-3260-8621
http://www.l-i-c.com
東京都新宿区市谷砂土原町1-1
e-mail:makikose@apricot.ocn.ne.jp 
お問合せ:tel03-3995-8141 fax03-3995-8696

 
 

バッハ:「主よ人の望みの喜びよ 」
ドビュッシー :「子供の領分」
「喜びの島」        
メシアン:「聖母の最初の聖体拝領」
ショパン:「ソナタ 第2番」

*当日、プログラムが一部変更になる場合があります。



 
     
  Message  
 


~再生~

第9回「トーク&ピアノコンサート」は、
昨年亡くなった母の追悼コンサートです。
「再生」をテーマに、母との思い出深い曲を弾き、
私が曲から受け取ったメッセージをお伝えしながら、
新しい希望の光を感じるコンサートにしたいと思っています。

3歳の時、母の手ほどきでピアノを始めてから、
私のピアノは、いつも母と繋がっているところがありました。
母が亡くなった後、やっぱり、私のピアノは母と繋がったままでした。
人は亡くなっても、いろんな形で、ずっと生き続けているように感じます。

プログラムは、一人の人間の生涯を感じさせる壮大な曲「ショパンのソナタ第2番」を中心に、
今年、生誕150年を迎えるドビュッシーにも光をあてたいと思います。

お会いできることを楽しみにしています。
ぜひ、いらしてください。  

 
 

瀬尾真喜子

2012年2月8日

 
     

     
 

Maki Live ピアノをあそぼう!no.1

2011年11月29日 「公園通りクラシックス」にて、
「Maki Live ピアノをあそぼう!」 というライブを開催します。
(3時~と7時~の二回公演 内容はほぼ同じです。)
HPもリニューアルしました。



面白いコンサートを企画しました。

 
 

2011年は、震災、台風…と、大変な年となりました。
私ごとでは、8月に、3年半の闘病を経て母が亡くなり、10月の末にお別れの会を終えました。
今年も残すところ2ヶ月となり、一回もコンサートをしない年となってしまうのも寂しいので、
「Maki Live ピアノをあそぼう!」という楽しいコンサートを企画し、HPもリニューアルしました。

クラシックの曲に、私独自の視点で、違った角度から光をあててみたり、
いま、一番興味がある即興演奏にチャレンジしたり、
一つのテーマが弾けて広がって、おもちゃ箱をひっくり返したような、
「楽しければ何でもOK」のピアノ遊びです。

渋谷の公園通りに、50人ほどで満員の小さいライブハウス「公園通りクラシックス」を見つけました。
昔「ジャンジャン」というライブハウスがあった場所です。

小さい空間で、近い距離で、皆様と親しくおしゃべりしながら、
その場の雰囲気から生まれる生きた音楽空間を、一緒に作りませんか?

第一回は、「月」をテーマに、「ピアノをあそぼう」と思っています。

ぜひ、渋谷に遊びに来てください。

 
 

瀬尾真喜子

2011年11月1日

 
     





ss